●動画購入● 過去の講座
過去の定期講座について、収録動画の購入が可能です。
ネット上での視聴になりますが期限や回数制限はございません。
→毎回このような流れで行っております。
。..。 。..。 。..。 。..。。..。 。..。 。..。 。..。
1.参加の仕方・自己紹介
2.心の基本について:「心って何?」
3.メイン:各回テーマについて
4.頂いた質問について幾つか回答
。..。 。..。 。..。 。..。。..。 。..。 。..。 。..。
以下より、過去のテーマの収録動画が購入可能です。
(こちらは過去動画になりますため「きいの宿」メンバーの割引はございません。)
〈ご留意いただきたい点〉
・中継動画の録画になります。テロップ(字幕)の表示や特別な編集はおこなっておりません。
・2019年8月以降の回につきましてはホワイトボードの写真撮影をしておりますので、ご購入の際に合わせて共有いたします。2019年7月以前のものは申し訳ございませんが終了後のホワイトボード写真の共有ができません。
各回テーマリスト:基本価格 ¥3,500+税(動画再生時間:約2時間30分)
2019年 ※4月より前のものは動画収録していません。
●4月『自信』¥3,500+税
→本物の自信、偽の自信/自信をつけていくには
●5月『感情のコントロール』¥3,500+税
→どうして喜怒哀楽が生まれるか/苦しい3つの理由/感情とお付き合いするには
●6月『自己受容〜自分を受け入れること〜』¥3,500+税
→罪悪感・自己嫌悪の理由/自己受容のやり方/(自己肯定感に自己受容は必須)
●7月『人との境界線』¥3,500+税
→人の問題と自分の問題を分けよう/呪縛を解く、荷物を下ろす言葉/(自己肯定感に境界線の意識は必須)
●8月『心のそもそも』¥3,500+税
→心理学、カウンセリング、そもそも「悩み」「問題」って?
●9月『自分軸〜自分らしい生き方〜』¥3,500+税
→自分軸と他人軸がわかる/他人軸になったルーツ・背景を知る/自分らしく生きるキーポイント
●10月『自己否定』¥3,500+税
→自己否定を減らすにはどうしたらいい?/自己否定の仕組みを理解しよう
●11月『心のディープな話』¥3,500+税
→私自身の経験も踏まえて、「自分と向き合う」吐き出しのステップ
2020年
●2月『自分にとっての幸せ』¥3,500+税
→自分自身の幸せの価値観を見つける/幸せって?この先どうしていけばいい?
●4月『苦手な人嫌いな人の捉え方』(新型コロナウイルス対策のためオンライン配信)¥3,500+税
→嫌な人をどう理解してどう付き合っていけばいいか?/対人関係における負の感情ケアとコミュニケーションの実践
●5月『不安を解消して身軽に生きる』(オンライン配信)¥3,500+税
→「不安」とは?どう付き合う?/解消するためにできること
開催時間と内容に合わせて価格変更するようになりました
●1月拡大版『自己肯定と自己否定』*¥4,500+税(約3時間)
→テーマ『自信』・『自己受容』・『自己否定』を凝縮した回
●6月『心の根っこ=母親との関係を理解して生きやすくなる』(オンライン配信)*¥5,400+税(約3時間20分)
→親の影響/母(親)を理解する/癒着をはがして生きる
●7月『自己肯定感によってはまる人間関係』(オンライン配信)*¥4,000+税(約2時間40分)
→自己肯定感が低い影響/ハマる人間関係(犠牲・迫害・救済)/呪いを解いて変化する
●8月『自分を認めること。〜ワークを交えて〜』(オンライン配信)*¥4,000+税(約2時間45分)
→認めるって?/ワーク色々(劣等感、罪悪感と向き合い解消する。自分の「ある所」に目を向ける。他)/「自分を認められないのは〇〇と〇〇だから」
●9月『うまくいかない恋愛と心理学』(オンライン配信)*¥5,400+税(約3時間15分)
→恋愛ってそもそも?/自分のタイプチェック(不安型と回避型)/危険なパートナーチェック/足枷になっている思考癖・歪みに気づく/これからどうしていくか
●10月『良好なコミュニケーション』(オンライン配信)*¥4,500+税(約2時間45分)
→基本方式/対話コミュニケーションの3つの目線/気持ちよく話してもらうには?/逃げ癖・不安癖/伝え方
●11月『アダルトチルドレンから回復して自分を生きる』(オンライン配信)*¥4,500+税(約2時間45分)
→影響の謎解き/家庭内、環境下での「配役」を理解する/回復について
●1月『完璧主義・極端な自分を嫌わず成長する』(オンライン配信)*¥4,500+税(約2時間45分)
→完璧主義の理由と現状/抱きしめられるのを待っている心(万能感)/回復と成長、幸せについて
●2月『怒り』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→「怒り」という感情の基本/怒りのパターンと深層心理の深堀り/対応の例/関係悪化・自爆しないために
●3月『依存と自立と甘えのバランス』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→現在の困難パターン タイプ1,2,3解説/現在に至った理由・背景の深掘り/あなたの傷と守りたいもの/健康的なもの・健康的でないもの/この先幸せを増やしていくために
●4月『あらためまして「自己肯定感」』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→自己肯定感の基本/本当の自信の持ち方/自己肯定感と自己否定感/心を見る/回復と肯定の習慣を身につける
●5月『家族と自分。〜これまでの影響とこの先の選択〜』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→どのような影響を受けているか/禁止令による不自由/「良い関係」とは?/家族相関図からこの先の方針を決める
●6月『自分がない・なくなる人の自分を取り戻す方法』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→気にしすぎ脱却/自己表現の基本:例文に当てはめてみる/感情を禁止しない練習/解決のための思考・行動例
●7月『“自分を責める・人を責める”を脱出して穏やかに過ごす』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→心が平和じゃないのは「〇〇」しているから/自己否定=〇〇/他者否定=〇〇/解決のために/怒ってもいい。その上で「〜」と「〜」をやっていく
●8月『嫌われるのが怖い』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→“嫌われる・好かれない”の理由/現状苦しいのは〇〇だから。嫌われるのを気にしないようになろうというより・・・しよう/客観的に観察するヒント/解決、恐怖克服のために
●9月『毒親。 〜生きづらさのハンデを越える〜』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→親に気づく/親の毒〜タイプ〜/自分への影響に気づく/解毒。毒を抜いていこう/解決とは
●10月『どうする?コミュニケーション 〜自己中にならない・振り回されない〜』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→コミュニケーションの目標とキーワード/自己中とは?2つのタイプ/振り回されとは?2つのタイプ/解決のためのマインドセット/すぐ使える話し方スキル/すぐ使える聞き方スキル
●11月『不安、恐怖、ネガティブを柔らかくしよう 〜認知の歪み〜』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→認知の歪みが起きていて苦しいのはあなたが〇〇だから/現在苦しいのはネガティブの〇〇が高いから/注目するのは思考より〇〇/気づきの促進/自分の心と現実を見るワーク/ビフォーアフター。これをやった・こうなった
●12月『愛についての重要心理学』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3時間)
→「愛」について知ろう/「人と愛し合う」とは?「自分を愛する」とは?/愛は、ある。/愛する・愛される。あなたにある愛とすぐそばにある愛/意外な愛/質問回答から現実的に自分を愛すること・恋愛・パートナー関係の話
●1月『1年後に笑う自分のための幸せ計画 〜自己分析と目標羅針盤〜』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3.3時間)
→幸せな人生とは〇〇/成功・成長とは?/苦しいのは〇〇/タイプ分析/タイプ分析解説/目標羅針盤〜レーダーチャート式現状認識と目標立て〜/現状認識をすること・自己承認の2軸をもつこと
●2月『人と比べて苦しい。
→どうして人と比べるのか?/劣等感と優越感、嫉妬/どうやったら緩まるのか?ポイントは?/現在と過去とのつながりを紐解こう/人と比べていることに気づいたら
●3月『執着を手放す 〜依存・心配・不安に振り回されない〜』(オンライン配信)*¥4,500+税(約3.3時間)
→執着ってどういうこと?/執着の基本/自分の心を見てみよう/手放すってどういうこと?/手放すステップ/日常を見直してみる
迷う方へ
特に好評だったものは次の通りです:
・4月『自信』
・6月『自己受容〜自分を受け入れること〜』
・10月『自己否定』
・5月『不安を解消して身軽に生きる』
・6月『心の根っこ=母親との関係を理解して生きやすくなる』
・7月『自己肯定感によってはまる人間関係』
・8月『自分を認めること。〜ワークを交えて〜』
・1月『完璧主義・極端な自分を嫌わず成長する』
・3月『依存と自立と甘えのバランス』
・8月『嫌われるのが怖い』
・12月『愛についての重要心理学』
本当に気になったもの=今の自分にマッチするものだと思います。
まずはひとつ視聴してみてください。
.。.:*・゚
いつもありがとうございます。